着物 de 露天風呂
2013年 10月 18日
あー 体も心も すっかり冷えました
温かいお風呂に入って 疲れを癒したいわ

目星を付けていた 温泉宿で 日帰り入浴致しましょう
建物は かなりくたびれている感が否めませんが
糠平館観光ホテル

■ 北海道 河東郡 上士幌町 字ぬかびら源泉郷北区48-1
( かとうぐん かみしほろちょう )
01564-4-2210
雨が降る中 森ガールとなったので
着物も 湿気っぽくなってしまいました

着替えを抱えて ホテル内に入っていくと
ロビーで ホテルの方に 声を掛けられました
丁度 午後1時頃だったのですが
「 お食事で ございますか? 」
「 いえ、お風呂を頂きたいのですが 」
「 さようですか お人様700円になります 場所はコチラでございます 」
「 はい どうも 」
和服姿で お風呂に入りに来る方 居ないんでしょうねw
ナイスバディはお見せ出来ませんけれども
こちらのお風呂は 無色透明・無味無臭の源泉掛け流しでございます
内湯は 岩風呂

露天風呂は 秋の紅葉を独り占め

※ 画像は ホテルのサイトからお借りしております
時間が時間なだけに 前日宿泊された方は もうお帰りになったでしょうし
今日 お泊りの方は まだいらしてないでしょうし
内湯も外湯も ほぼ貸切状態でした
露天風呂でご一緒した年配の女性は
「 三国峠(みくにとうげ)は 雪だったわよ 」って仰ってました@@
こちらの温泉は 本当に 肌がスベスベつるつるになります
昨日に続き シワが伸びた感じです(笑
こんなお風呂が 近所にあったらな~
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
10月12日(土)~14日(月) 2泊3日
十勝の風になる旅 現在 ブログアップ中
【 10月12日(土) 】
1. それぞれ 秋の走り
2. ここ 国はどこですか?
3. 羊よヒツジ ポークさん
【 10月13日(日) 】
4. キモノ de そばまつり
5. キモノ de ワインディング
6. キモノ de 森ガール
7. 着物 de 露天風呂
温かいお風呂に入って 疲れを癒したいわ

目星を付けていた 温泉宿で 日帰り入浴致しましょう
建物は かなりくたびれている感が否めませんが
糠平館観光ホテル

■ 北海道 河東郡 上士幌町 字ぬかびら源泉郷北区48-1
( かとうぐん かみしほろちょう )
01564-4-2210
雨が降る中 森ガールとなったので
着物も 湿気っぽくなってしまいました

着替えを抱えて ホテル内に入っていくと
ロビーで ホテルの方に 声を掛けられました
丁度 午後1時頃だったのですが
「 お食事で ございますか? 」
「 いえ、お風呂を頂きたいのですが 」
「 さようですか お人様700円になります 場所はコチラでございます 」
「 はい どうも 」
和服姿で お風呂に入りに来る方 居ないんでしょうねw
ナイスバディはお見せ出来ませんけれども
こちらのお風呂は 無色透明・無味無臭の源泉掛け流しでございます
内湯は 岩風呂

露天風呂は 秋の紅葉を独り占め

※ 画像は ホテルのサイトからお借りしております
時間が時間なだけに 前日宿泊された方は もうお帰りになったでしょうし
今日 お泊りの方は まだいらしてないでしょうし
内湯も外湯も ほぼ貸切状態でした
露天風呂でご一緒した年配の女性は
「 三国峠(みくにとうげ)は 雪だったわよ 」って仰ってました@@
こちらの温泉は 本当に 肌がスベスベつるつるになります
昨日に続き シワが伸びた感じです(笑
こんなお風呂が 近所にあったらな~
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
10月12日(土)~14日(月) 2泊3日
十勝の風になる旅 現在 ブログアップ中
【 10月12日(土) 】
1. それぞれ 秋の走り
2. ここ 国はどこですか?
3. 羊よヒツジ ポークさん
【 10月13日(日) 】
4. キモノ de そばまつり
5. キモノ de ワインディング
6. キモノ de 森ガール
7. 着物 de 露天風呂
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by petite-souris
| 2013-10-18 23:30
| キモノ
|
Trackback